皆様
こんにちは!(´▽`)
Laugh basee 「」
谷口です。
…
今回の内容は、身体を動かしたり、考えたり、眠たくなったり、痛みを感じたり…etcの全ての生命活動を支えている「神経」について記載します。
file101⋆⋆交感神経と副交感神経について。
自律神経(=意識的に動かせない神経)には交感神経と副交感神経が存在。
<交感神経(アクティブ)>
・心臓や肺を活発に動かす。
・仕事時や運動時の状態。
・精神的な緊張状態を作る(戦闘態勢的な)
<副交感神経(リラックス)>
・胃腸等の消化機能、腎臓,大腸等の排泄機能を動かす。
・食事や休養時の状態。
・ホルモンや免疫の働きを正常化させる働き。
※ストレスを感じている時,呼吸が浅くなる
(→詳しくはfile71にて記載)
自律神経は一日の中でリズムがあり、時間帯によって変化する。
昼間は活動的な身体になり、夜になると自然と眠くなり、翌朝はまた動き始めるといった健康的な毎日を支えている。
❗バランス良く切り替わるのが理想的。
どちらか一方が優位に働くと体に影響が出てしまう。
交感神経が優位な状態
→血圧上昇 喉や胸のつかえ 倦怠感や不眠
頭痛や肩こり 手足の冷えや痺れ 便秘 耳鳴り めまい 眼精疲労… etc
副交感神経が優位な状態
→心身の活動力低下 泌尿器のトラブル…etc
<バランスが崩れる要因>
・心理的ストレス
→不安, 緊張, イライラ, 抑うつ, 怒りや悲しみ…etc
・身体的ストレス
→疲労, 寝不足, ホルモンバランスの乱れ, 運動不足, 病気や怪我, 天候の変化…etc
もちろん、生活習慣の乱れも要因の一つ。
季節の変わり目は特に、自律神経が乱れやすく不調にも繋がりやすいです。
ヘッドスパは頭皮髪ケアだけでなく、
自律神経のバランスを整える効果があります。
Laugh basee 「」にて、頭も心もリセットしていってほしいです。
次回、file102では★脳腸相関★についてお話していきまーす(﹡ˆ﹀ˆ﹡)